夏に多い子どもの汗疹『あせも』について

 

 

こんにちは

 

今回は子どもの『汗疹』あせもについて小児科で話を聞いてきたので

原因と対策について書いていきたいと思います

 

夏になると子どもの汗疹で悩んでいるママさんは多いかと思います

 

・汗疹がなかなか治らず悩んでいる

・痒そうでかわいそう

 

小さな子供が痒いと痒がっているのはかわいそうですよね

でも、掻いてしまうと、より赤くなってしまったりひどい場合は出血したりと

みている側もつらくなりますよね

 

 

〇そもそも汗疹はなぜできるのでしょうか?

実は子どもも赤ちゃんも、体は小さく体表面積は大人に比べると少ないのにも関わらず大人と同じ数だけの汗腺(汗を出す毛穴)を持っているんです

これを友人に言うと、こんな小さな体に大人と同じだけの汗をかく穴があるなんて!とびっくりしました

そのため、子どもは汗っかきと言われるんだそうです

小さな体に大人と同じだけの汗をかくのですから、汗疹も大人と比べると子どもの方ができやすいというのは考えられますよね

 

汗だけでは悪さはそこまでなく、汗をかくこと自体も悪いことではなくいいことなのですが、汗によって細菌が発生し、それが毛穴を詰まらせてしまい汗疹になってしまうようです

 

〇汗疹の対策

汗疹の対策としては、昔から言われているのは、こまめに汗を拭くことがたいせつだそうです

汗疹に対しては『清潔』を保つことが第一の治療法で

子どもはどうしても夢中になって遊んでしまい

その為、汗を拭くということを子どもにさせるということは難しい・・・

なので、汗を拭くのが難しい場合は肌着だけでも着替えさせてあげると変わってくるようです

また、赤ちゃんは大人の服より-1枚というくらい基礎体温が高いため

夏でもエアコンを低く設定していないのであれば肌着一枚だけで十分といわれました☆

基本的に赤ちゃんは掛物で調整することをおすすめされました

 

外出先などでも少し寒いなと思う時は、掛物を1枚足してあげたりする方が、赤ちゃんの体温調整がしやすいそうです

 

・汗疹ができやすい部分は小まめに拭いてあげましょう

赤ちゃんに多いのが首の間、脇、鼠径部や背中によく汗疹ができやすくて

汗疹だけでなく肌トラブルも起こしやすいので重点的にチェックするように意識するだけで変わってくるかもしれないですね

どうしても、肌と肌が密着してしまっているので必然的にむれが生じてしまいます

そのため、まだ寝がえりなどもできない赤ちゃんに関しては、少し空気を通させてあげられるように抱き方を工夫してみたりして、肌が密着してしまう部分は気を付けてあげるとよいかもしれませんね

 

・汗疹が出来ているところへの保湿は控えましょう

汗疹は肌の湿潤状態が続くことで発生するため、汗疹が出来ているところへ保湿をしてしまうと、より湿潤状態が強くなってしまい、かえって悪化させる恐れがあるので保湿は控えて下さいと教えられました

 

・水分をしっかりとるように

汗をかいて汗疹が出来てしまうのなら、水分を控えて汗の量を減らそうとする方もいらっしゃるようです

汗というのは、もともと悪いものではありません

体温調節をしようと汗をかくので、逆に暑いときに汗をかけるだけの水分をしっかりとれていないと、熱中症にもなりかねません

また、水分をよくとることで汗の成分もサラサラの汗にかわります

そのため、水分補給はしっかり行うようにしてくださいね

 

上記対策でも治らない場合は汗疹が進行してしまっている肌トラブルになるので

小児科や皮膚科を受診することをおすすめします

汗疹の薬もあるので、処方してもらった薬を指示通りに塗って対応してあげて

これから暑い日が続くので、エアコンのつけすぎも子どもが将来的に汗をかけない体質になってしまったりするので、赤ちゃんや子どもの体の発達を考えるとエコ設定くらいでエアコンをつけることをおすすめします

汗をかくことで汗腺も発達して、将来汗をかいて体温調整が上手にできるようになる課程になるので、エアコンはほどほどにするようにしましょう

 

いかがでしたでしょうか?

汗疹で悩んでいるママの参考になれば嬉しいです